芋掘り&麻雀
昨日は、会社時代の先輩Hさんご夫婦が来訪し、畑でのさつま芋堀りなどをした後、夜まで夫婦同士で久々の麻雀を楽しんだ。
この先輩は、私たち家族が海外勤務時代に公私に渡りお世話になった先輩である。
また、この先輩は、当時真面目だった私(今でもまじめだが・・・)に、ゴルフと麻雀を教え込んだ悪い先輩(笑)でもある。
今でも、ゴルフと麻雀はこの先輩を越えられないままだ。
私が定年退職後の最近は、1~2ヶ月に一度我が家で、畑の収穫と麻雀と会話を楽しんでおり、下手くそながら、妻もHさんご夫婦との麻雀を心待ちにしているようだ。
今日畑では、さつま芋、里芋、きゃべつ、ねぎなどを収穫した。
麻雀は、例によって、妻の大敗で終わったが、楽しい一日であった。
| 固定リンク
コメント
わたし、麻雀が出来る人を尊敬します(((爆)))
なんで あんなに、ポンポンポンポン出来るのかと・・
見ているだけで、口がポカ~ンと開いてしまいます(笑)
わたしは、TVゲームの麻雀が なんとか出来る程度です。
時間をかけて、じ~っくり考えながら・・(^_^;)
ゴルフですが・・・
ゴルファーなどと、とんでもない!!(笑)
黙々と打ちっぱなしをするのが性に合わず、挫折です。
わたしは筋金入りの ”努力嫌い”のようです(笑)
投稿: もんじろう | 2006年10月17日 (火) 00時23分
*****もんじろうさんへ*****
麻雀はボケ防止にもいいようですよ。
私の母がお世話になっている老健施設では、時々老人が卓を囲んでポン・チーしているのを見かけます。
ただ、あまり大きく賭けすぎると、血圧に良くないですが・・・。
ゴルフをする人は皆ゴルファーですから、もんじろうさんも立派なゴルファーです。
やけに忙しいようですが、たまにはPCを開いて、頭の休養も必要ではないでしょうか。
心身の疲れを翌日に持ち越さないよう、寝る前は芋焼酎も適度に飲んで・・・。
投稿: スロー人 | 2006年10月17日 (火) 14時58分