同期入社仲間と一泊ゴルフ
同期で入社した仲間7人で、一泊二日ゴルフ旅行に行って来た。
行き先は、新潟県十日町の、当間(アテマ)高原リゾート「ベルナティオ」。
←エントランス道路に咲く「大金鶏菊」と貯水池
私は、家族や友人たちと一緒に、年5~6回は訪れる癒しのリゾートである。
ゴルフの他、四季折々の自然に触れることが出来、ふきのとう、こしあぶら、たらの芽、ふきなどを採って歩いたり、ブナ林を散策したり、夏は蛍散策、冬はスキーや雪中散策・・・・等、一年中和ませてもらっているリゾートである。
←コテージを望む景色(その向こうはゴルフコース)
今回は、同期仲間を同行して、ゴルフや散策を楽しんだ。
昼はゴルフ、夜はお酒を飲みながら遅くまで男同士のおしゃべりで、昨夜帰宅した時は、声が枯れてガラガラ声。 妻に男なのにマアよく喋ったこと・・と笑われた。
(男だって、懐かしければ声も枯れるほど喋りますよオ ・・・)
そんな妻も、先々週は女友達7~8人で訪れて、おしゃべりやアスパラ採りを楽しんできたのだ。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-
←今日の収穫巨大ズッキーニ
この旅行で2日間畑を留守にしていたので、今朝畑に行ったら、ズッキーニやきゅうりがヘチマのように巨大になっていた。
(妻に、留守中は畑に行って収穫してくれるよう頼んでおいたのに、「孫が遊びに来たり、長男のお嫁さんと買い物やおしゃべりしたりで忙しかったんだもの~」のお言葉)・・・ トホホ
| 固定リンク
コメント
同期仲間とお泊りなんていいですねー♪
ひめひめのダーリンなんて、同期はほとんど転職したそうです(苦笑)
男性も女性も、懐かしい友人とならば話も尽きないものですよね。楽しい時間が過ごせて良かったですねー。
そうそう、カラオケはしなかったんですか?
ほら、何でしたっけ?
♪小さなスナック~♪♪♪(笑)
投稿: ひめひめ | 2007年6月21日 (木) 00時21分
***** ひめひめさんへ *****
リタイヤすると昔が懐かしくて、声を掛けたら7人も集まって来ました。 その後の暮らし方は人によってまちまちで、完全リタイヤは私を含めて2名で、他は会社の延長上の仕事を続けている人が多くいました。
昔話に花が咲き、アルコールも手伝って、大いにしべって来ました。 最初はカラオケや麻雀の話も出ていましたが、おしゃべりに夢中だったので、残念ながら「小さなスナック♪」も披露できませんでした。
投稿: スロー人 | 2007年6月21日 (木) 21時37分