山梨から”桃”が・・
昨日、山梨の甲府盆地で桃を育てているTさんが、今年も美味しい桃をたくさん送ってきてくれた。
Tさんは、土作りなど、丹精込めて育てた美味しい桃を、毎年送ってくれる。
桃は大好物でよく食べるが、このTさんから戴く桃に勝る味の桃はない。
幼稚園の夏休みで、丁度我が家に泊まりに来ている5歳の孫は、この美味しい桃に目がない。 5歳でも美味しいものは良く知っている。
そして早速、娘一家や長男夫婦にもお裾分けを配った。
昨年送っていただいたときに、この美味しさを油絵にしてみようと思って、描いてみた。
以前もブログでその油絵を掲載したが、再度アップしてみた。
果たして、この美味しさを、油絵に閉じ込めて表現できたかどうか・・・。
< 写真をクリックすると、拡大画面が表示されます >
| 固定リンク
コメント
メロンに桃に美味しいものが届いてますね~
羨ましい!
油絵もしっかり美味しさが伝わって来てますよ♪
投稿: 夢眠 | 2007年7月29日 (日) 12時39分
***** 夢眠さんへ *****
メロンの次は桃と、美味しい味が次々に届きました。 やっぱり、特産と言われるものは美味しさが違います。
油絵でこの美味しさを伝えるのは、私の腕ではチョット無理かもしれません。
投稿: スロー人 | 2007年7月29日 (日) 19時01分
おはようございます!
まずは・・・・
ブログ開設一周年、おめでとうございます!!!
ブログって自分のネット上の記録とはいえ、
それを人が読んでくれて 感想なんかを書いてもらうと
すごく励みになりますよね。
特に私は登山に関しては
ブログがかなりモチベーションアップになっていて
頑張れるところがあります。
また色々な方たちとの交流がなんとも楽しいし
不思議な気がします。
ネットって怖い世界だと思ってたけど
今ではひめちゃんとはリアル友になれたし
そのほかにも実際には会っていなくても
プレゼント交換したりと どんどん世界が広がっている。
上手に使えば本当に楽しい世界ですよね。
そして、メロンと桃!!
実は両方とも 今我が家にあります。(笑)
メロンは同じく送っていただきました。
時期のものを 一番おいしいときに食べられる幸せ!!
うーん、最高ですね!!
投稿: ジュリア | 2007年7月30日 (月) 05時28分
つづき
え~っ!!!
下のは スロー人さんの描いた絵だったんですか!!!!!?
びっくり!
てっきり本物の桃かと・・・
すごくリアルに描けてますね。
プロ級だ!!! 感激!!
投稿: ジュリア | 2007年7月30日 (月) 05時30分
***** ジュリア先生へ *****
ヨチヨチ歩きのブログライフ、一年が経ちました。
ブログ友達の皆さんに刺激を受けて、引っ張られるように続けています。
こうして続けてみると、記事に困ることはないほど、毎日何かしらのエピソードがあることに気付きます。 いいことだと思います。
これからも、よろしくお願いします。
メロンの次は桃と、立て続けに戴きました。
子供や孫も大喜びです。
油絵・・褒めて頂いてありがとうございます。
投稿: スロー人 | 2007年7月30日 (月) 11時24分
メロンの次は桃、どちらも本場の特産品ときてますので、お味は格別だったでしょうね。
写真の方も美味しそうですが、下段のスロー人さんの描かれている絵の方が、もっと美味しそうに見えます♪
柔らかい桃色ですね。ソオ~ッと扱わなくっては、感じがします。
投稿: マーちゃん | 2007年7月30日 (月) 21時08分
桃の絵、すごいです!
一瞬、本物の桃かと思っちゃいました。
リアル~♪
あまーい香りがこちらまで伝わってきそうです!
桃も美味しいですよね~。
これからは山梨にも友人を作るべきだなっ(爆)
投稿: ひめひめ | 2007年7月30日 (月) 21時54分
***** マーちゃんへ *****
美味しい特産品送って戴いて、それを食べながら当時のことや、故郷のことなど家族で語り合う、とても良い機会を戴いていると思います。
美味しい味だけでなく、心をかけて戴いていることにとても感謝しています。
絵に、そんな気持ちも込めて描いてみた積りです。
投稿: スロー人 | 2007年7月31日 (火) 10時34分
***** ひめひめさんへ *****
桃の絵、皆さんが気に入ってくれたみたいで、とても嬉しいです。
美味しそうな味や、香りや、ソート扱わなければ・・・とか、感じが伝われば大成功です。
そんな感じと共に、感謝の気持ちも表れれば、と思います。
この絵、絵葉書にして、Tさんにお礼状を出しました。
投稿: スロー人 | 2007年7月31日 (火) 10時43分