« 油絵 ”初夏・餓鬼岳を望む” | トップページ | 恒例/芋掘り大会 »

2009年6月24日 (水)

梅雨のゴルフと紫陽花

今日はゴルフ場(浦和ゴルフ倶楽部)まで行ったが、雨がひどくなったので予約をキャンセルして引き返してきた。 (ウ~ン、残念!)

天気予報では”強い雨”とのことだったので最初からキャンセルしようと思っていたのに、朝起きたら降ってはいないようだった。
そこで、ご近所のゴルフ仲間4人、ゴルフ場まで行ったが、行く途中から雨がひどくなってきて、今日は中止しようということになった。
この所ゴルフの調子が上向いていたので中止は残念だが、このひどい梅雨の雨では正解だった。

2_2 帰り際、車に同乗したご近所の方が、我が家の玄関脇に咲く紫陽花を見て、さし木して育てたいとのことで、4~5本分切って差し上げた。
この紫陽花は、最初は白いが徐々に色を変えながら長い間咲いていて、冬になると緑色に変る珍しい紫陽花である。

←切った紫陽花をグラスに挿してみた。

今は、白から赤紫に変り始めている。

|

« 油絵 ”初夏・餓鬼岳を望む” | トップページ | 恒例/芋掘り大会 »

コメント

そうそう!スロー人さんのお家の紫陽花は色が変化するんですよね~。
ほんとだわ、今はちょっと赤紫っぽくなってきていますね、不思議~。

ひめひめはあまりお花を飾りませんが、飾る時には花瓶か牛乳瓶みたいなものに飾っています。
このようなグラスに入れるとお洒落ですね☆
センスありあり~

ゴルフは残念でしたが、また次の機会をお楽しみにっ☆

投稿: ひめひめ | 2009年6月24日 (水) 16時37分

今朝はこちらも、雨降りでした。
昨晩ずいぶん降ったようです。
(爆睡してて気づかず(^_^;))
が、お昼前から、晴れてきて暑くなりました~
調子が上向いているだけに、ゴルフは残念でしたね。
 
紫陽花、赤っぽくなってきていますね。
本当に不思議な紫陽花ですね。
お家が近かったら、絶対実家の母も挿し木にするから欲しい!っていいます(笑)

投稿: bluedaisy | 2009年6月24日 (水) 17時02分

********** ひめひめさんへ **********
今日はゴルフから帰ったらゴルフのことをアップロード
しようと思っていましたが、出来なくなったので
ゴルフがらみの紫陽花記事になりました。
この話題、長く引っ張って、代わり映えしないですよね。
今は徐々に赤紫に変りつつあり、次は何色に変化するのか
楽しみです。
今日は手じかにあったグラスに放り込んで飾ってみました。

投稿: スロー人 | 2009年6月24日 (水) 21時27分

********** bluedaisyさんへ **********
昨夜の天気予報では、夜中から激しい雷雨とのこと
だったのに、朝起きたら雨も降っていなかったので
しめしめ・・と出かけたものでした。
出発して15分足らずで本格的な降雨となり、結局は
キャンセルとなりました。
・・そして、お昼前には太陽が顔を出す天気になりました。
何と間が悪いことかと・・

不思議な紫陽花、さし木苗を御所望ならお送りしますが・・

投稿: スロー人 | 2009年6月24日 (水) 21時36分

あらあら、今日ゴルフの予定だったのに残念でしたね。梅雨時は前日でもお天気が読みにくくて、困ります

ほんと、こちらが七変化の紫陽花ですね。見事に色が変わり始めています。
やはり、梅雨時にぴったりな花ですね(・∀・)イイ!

投稿: よびばあ | 2009年6月24日 (水) 22時09分

********** よびばあさんへ **********
前日も晴れていたのに、この日だけ・・というよりも
帰宅後昼前には晴れてきたので、この時間だけ豪雨とは、
余程行いが悪いのかも知れません。
再来週ゴルフコンペがあるので今日は是非プレーして
おきたかったのですが・・・

この紫陽花の色の変化は、まだまだ冬までいろいろな色に
変って行きます。
面白い紫陽花ですね。

投稿: スロー人 | 2009年6月24日 (水) 22時46分

真っ白から色変わりするアジサイって珍しいですね。色んなシーンが楽しめそうです。
折角のゴルフは残念でした。

投稿: 夢眠 | 2009年6月27日 (土) 11時15分

********** 夢眠さんへ **********
この紫陽花は色を変えながら半年ほども咲いていて
楽しませてくれます。
ゴルフは張り切っていたのに丁度豪雨があってプレー
出来ず、残念でした。

投稿: スロー人 | 2009年6月27日 (土) 22時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨のゴルフと紫陽花:

« 油絵 ”初夏・餓鬼岳を望む” | トップページ | 恒例/芋掘り大会 »