油絵 ”白馬三山初冠雪”
立春が過ぎたと云うのに、このところの寒さは尋常ではなく、外出する気も起こらない。
こんなに寒いと家に篭って絵でも描いていることが多くなって、絵の制作がはかどる。
ただ寒いので、外に出て絵になる景色を探すのもおっくうである。
そんな訳で、この絵は、以前途中まで描いて放ってあったものを、途中から仕上げたものである。
< 白馬三山の初冠雪 F10号 >
何年か前の確か11月の終わり頃、白馬にスケッチに行ったとき、白馬三山の初冠雪が素晴らしく見える景色を見つけ、イーゼルをたてて途中まで描いた。
帰ってから仕上げる心算が、そのまま放ってあった。
手に取るような近さに見えた左から、白馬槍、杓子岳、白馬岳である。
中景の別荘風の建物ともマッチして、絵になる実に良い景色だった。
この景色も今頃は、スッポリと雪を冠って一面の銀世界に変っていることだろう。
| 固定リンク
« 春の雪 | トップページ | 寒い中でのスケッチ »
コメント
本当にこのところの寒さでは外に出たくありませんね。
その分、スロー人さんは絵に集中される時間が多いようですね。
初冠雪の頃の白馬の様子が良く描かれてます。絵を描かれることでその頃の事が、また思い出せますね。
確かに今頃は一面の雪景色になっていることでしょう!!
投稿: よびばあ | 2010年2月 7日 (日) 19時54分
********** よびばあさんへ **********
本当に寒い毎日が続いています。
買い物のお付き合いで外出しても車から出るのをためらう
ほどで、近年にない寒さのような気がします。
その分、絵描きに集中していますが、じゃがいもの
畑の準備なども気になっています。
この景色のあの場所は、今頃は大雪で、この道など
どこにあるのか判らなくなっていそうな気がします。
投稿: スロー人 | 2010年2月 7日 (日) 21時13分
白馬あたりは、ウチのあたりとは比べ物にならないぐらい降りますから、いまも道路も真っ白だと思われます。
左側のすすきでしょうか?秋らしくて素敵ですね。
投稿: bluedaisy | 2010年2月 8日 (月) 17時14分
********** bluedaisyさんへ **********
諏訪地方も信州なのに雪が少ないことbluedaisyさんから
教わってはじめて知りました。
白馬辺りは雪が多いですよね。
白馬や栂池はスキー場も沢山あって雪の多さが伺えます。
絵にしたこの辺りも冬は沢山の雪に覆われているものと
想像しています。
投稿: スロー人 | 2010年2月 8日 (月) 22時27分
昨日はあたたかかったのに、今日はまた寒くなりましたね。
午後から出かけるのですが・・・正直、億劫です(苦笑)
そうですね~今この絵を描くとしたら、一面白・白・白、の世界でしょうね~。
投稿: ひめひめ | 2010年2月10日 (水) 11時30分
こんにちわー
今日のお昼に次女とスロー人さんの話になり、畑が恋しくなりました。
今畑はどんな感じですか?
早く芋掘りの季節にならないかと今から楽しみです♪♪
最近毎日(?)料理をしているので、奥様の料理を習いに行きたいです♪
※会社では旧姓のままで、メールアドレスも旧姓のままです。お誘いメールみんなで楽しみに待ってます☆
投稿: 芋掘り娘四女 | 2010年2月10日 (水) 21時04分
********** ひめひめさんへ **********
暖かだったのは昨日一日だけで今日の寒さと言ったら・・
特に午後は急に冷え込んで、生憎の外出でしたね。
ご苦労様でした。
一面真っ白の絵も何となく描いてみたい気はしますが
描く間の寒さを想像したら、とても行く気にはなれません。
投稿: スロー人 | 2010年2月10日 (水) 21時17分
********** 芋掘り娘四女さんへ **********
お久しぶりです。
次女さんと昼食を一緒の時もあるんですね。
今畑には白菜、ブロッコリーなどがあって、葉物野菜は
僅かしかありません。 里芋も土に埋けてあります。
いま畑は殺風景な畑になっています。
じゃがいもは3月中旬に種を植え付けるので、近いうちに
元肥を入れて耕して、植え付けのための土作りをはじめる
心算です。
収穫の時期には必ずお誘いするので、またわいわいと
芋掘りをしましょう♪
新婚主婦としては毎日のお料理大変ですね。
そういえば、近日中に帰省するとき立ち寄ればまだ
白菜があるので収穫しておきますよ。
次女さんや皆さんにも宜しくお伝え下さい。
投稿: スロー人 | 2010年2月10日 (水) 21時47分
わ~~! 白馬だ~!
昨年の秋を思い出します。
我々は大池の方に下りてしまったので
三山縦走はできませんでいた。
いつかこの絵のように稜線を全て制覇したい!
投稿: ジュリア | 2010年2月16日 (火) 05時06分
********** ジュリアさんへ **********
ポレポレ隊の白馬登山記録のことを思い出します。
下界から眺めると何ということはない山に感じていましたが
あの登山記録を読んで、大変な山であることを知りました。
この三山を縦走するのは更に大変ですね。
いつかその登山記録を読ませていただきます。
投稿: スロー人 | 2010年2月16日 (火) 21時51分