油絵 ”見沼早春”
新しい早春の油絵が仕上がった。
まだまだ寒い2月末、見沼田んぼの芝川支流にスケッチに出かけた。
2週間前にもこの辺りでスケッチしたが、そのときは途中でみぞれが降り始めるほどの寒さで、景色も鉛色の冬景色だった。
しかしこの日はすっかり春めいた気候に変わっていて、季節の移り変わりの速さに驚いた。
橋の下からもぐりこんで川に降り、川沿いの草むらをかきわけながら歩いてこの景色に出会った。
川辺の草や向こうに見える木々には春を思わせる陽が当たっていて心和む景色だった。
この辺りは護岸工事が進んでいて、こんな自然の景色も早晩見られなくなってしまうと思うと、ますます絵にする意欲がわいた。
< 見沼早春 (F8号) >
| 固定リンク
« 大根の種蒔き | トップページ | パソコン完全復旧 »
コメント
わあっ! 素晴らしいですね。
見沼沿いって範囲が広いけれど
我が家の近くにも続いてるので
とっても親近感がわきます。
この早春の絵も 少し経ってから描いたら
また色味が全然違っているんだろうなぁ。
季節の移り変わりって一日一日違ってて
本当にびっくりします。
同じ場所を毎日歩いても
きっと何かしらの発見がありそうですよね。
我が家の近くも開発が進んでいて
景観がガラっと変わりました。(まだまだ変わりそうです)
家のすぐ前から見えていた日光連山が
建物で遮られて見えなくなり、とても寂しいです。
だけど買い物はすごく楽になりました。
便利と自然・・・どちらを優先すれば良いのでしょうね。
ほどほどな関係って作れないんでしょうかね。
人間てわがまま。 (笑)
投稿: ジュリア | 2010年4月 6日 (火) 05時43分
春の茫洋とした感じが素敵ですね。
懐かしくなります、昔の田舎風景のようで。
さまざまな記事、楽しく読ませていただいています。
ところで、大変恐縮ですが管理人さん「スロー人」さんに連絡を取る方法が見つからなかったので、コメントで失礼します。
この場で多くを書くわけにはいきませんが、貴ブログを紹介したく連絡を差し上げました。
大変失礼とは思いますが、私宛にメールをいただけないでしょうか。返信のメールで、連絡を取った経緯などを説明させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
投稿: hashime | 2010年4月 6日 (火) 11時26分
またまた素晴らしい作品ができあがりましたね~♪
この絵が2月の様子だとしたら、今はまた違った雰囲気をかもしだしているんでしょうね。
普段あまりまわりの景色を気にしていないのが恥ずかしいです。。
スロー人さんのように絵を描く方々は、様々な変化に敏感なんだろうなァ~って思いました。
投稿: ひめひめ | 2010年4月 6日 (火) 15時43分
ジュリアさんへ **********
見沼田んぼはジュリアさんの方まで続いているんですか。
大宮辺りまでかと思っていました。
10日ほどの間に冬の景色は初春の景色に変わっていました。
季節の変わり目の移り変わりの季節の速さには驚かされます。
前から見沼辺りの絵になる景色を探して歩いていましたが
みな護岸工事が進んでいてきっちりとした岸になってしまい
面白みのない景色ばかりでした。
偶然見つけたこの支流辺りも近くまで工事は進んでいて
珍しい景色となっています。
便利さや機能重視は必要ですが、情緒がなくなるのも
残念なことですね。
投稿: スロー人 | 2010年4月 6日 (火) 20時46分
hashimeさんへ **********
はじめまして・・・
コメントありがとうございます。
ブログ読んでいただいているとの事、リタイヤ後の
とりとめない日常を綴っています。
今後も読んでいただけるとうれしいです。
投稿: スロー人 | 2010年4月 6日 (火) 20時53分
ひめひめさんへ **********
季節は日一日と進んでいて、注意して見ていると
その変化の早さには本当に驚かされます。
畑の野菜も昨日はその気配が感じられなかったのに
今日は芽をだしていたり、畑の空気も変化したりしています。
絵を描くときは景色をよく見て描くので描いてみて、アァ
こんなに景色が変わっていた・・と感ずくことは度々です。
投稿: スロー人 | 2010年4月 6日 (火) 21時05分
この前の見沼の絵もとってもいい感じでしたが、”見沼の早春”は更に光がふりそそいでる感じが出ていて、やはり季節が移り変わっているんですね。
見沼の景色はゆっくり歩いて見てみたいです。確か今は桜をはじめ、色々な花も咲き誇っていることでしょう!!
投稿: よびばあ | 2010年4月 6日 (火) 21時32分
よびばあさんへ **********
この前の絵とはほぼ同じ場所の川辺の景色ですが、
景色に当たる陽の温かみは大違いで、この日は明らかに
初春の柔らかな日差しになっていました。
10日ほどの間に季節はどんどん変わっているんですね。
今日は暖かくて最高のお花見陽気でした。
残念ながら陶芸教室のため花見はできませんでしたが・・
明日は妻の友達が長野から出てきて見沼の桜のお花見ですが
どうもあまり天気が良くないようで気の毒です。
投稿: スロー人 | 2010年4月 6日 (火) 21時49分
暖かな明るい春の力強さを絵筆で表現できるというのは
いつもながら素晴らしいと感じています。
護岸工事が進む前に、ゆったりのんびりした風景を沢山残しておいてください♪
投稿: mimoza | 2010年4月 7日 (水) 09時47分
mimozaさんへ **********
将来近所の昔風景を知るためにも、こんな風景を沢山
残せたらと思っています。
でも、いまやこんな懐かしい風景はやっと探し当てる
程になってしまいました。
この絵は自分でも気に入っていますが、ゴルフコンペの
優勝賞品に寄付して欲しいと依頼され人出に渡ることが
決まっています。
町内コンペの60回記念大会」なので応じることにしました。
投稿: スロー人 | 2010年4月 7日 (水) 11時40分