先日の北海道からのメロンに続いて、今日は故郷の山梨から”桃”が届いた。
山梨で桃を栽培している知人のTさんは毎年美味しい桃を送ってくれる。 梱包を解いたらプ~ンと、いい桃の香りが部屋中に漂った。
Tさんは、土壌作りや抗酸化など、工夫を重ねた桃つくりをしている。 そのため、玉張り、色、食味、香り、日持ちなどの高い付加価値を持つ美味しい桃になっている。
Tさんの送ってくれる桃を食べると、他の桃が食べられないくらい美味しい桃なのである。 たくさん送っていただいたので、子供達2家族にもお裾分けをしようと思う。
そして、Tさんにお世話になった、亡くなった母の仏前にも供えた。
コメント
沢山の風景画 再び絵筆が取りたくなりました。
嬉しいブログを見つけ、PCをあける楽しみが増えました。ありがとうございます。
投稿: 大阪の超熟年女性 | 2010年7月31日 (土) 17時07分
今岐阜に在住していますが、私の故郷も山梨(韮崎)で故郷を懐かしく拝見致しました。
桃(ぶどうも)は、味・形・香りと言って、おっしゃる通り絶品ですね。
投稿: | 2010年7月31日 (土) 17時27分
大阪の超熟年女性さんへ **********
私の拙い絵を見て頂いて有難うございます。
60歳の定年を機に油絵を習い始めて7年目になります。
以前は絵を描いておられて、今は止めているんでしょうか。
旅や外出の先々で目にとまる風景をスケッチしてそれを
油絵にするのは思い出にもなるし楽しいものです。
是非続けて描いてください。
このブログも時々開いて、絵の感想等お聞かせ下さい。
投稿: スロー人 | 2010年7月31日 (土) 20時40分
韮崎出身の岐阜の方へ **********
私は韮崎の隣の甲府の出身です。
同郷の方のコメント、嬉しいです。
山梨は果物の宝庫・・故郷の知人・友人・親戚などから
桃、ぶどう、甲州百匁柿など、時にはさくらんぼなども
送っていただき故郷の味を楽しんでいます。
故郷の味というだけでも、美味しさが増すというものです。
投稿: スロー人 | 2010年7月31日 (土) 20時50分
もう、なんて美味しそうな桃なんでしょう!
Tさんの努力のたまものなのでしょうね~
そういえば、今年は桃、まだ食べていませんでした。
美味しい桃がたべたくなりました(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2010年7月31日 (土) 22時14分
bluedaisyさんへ **********
見ても美味しい、食べるともっと美味しい桃なんです。
野菜もそうですが、果物も手を掛ければそれだけ美味しい
結果を出してくれる良いお手本だと思います。
美味しい桃だったら・・山梨の桃をどうぞ・・
・・・って、故郷のPRでした
投稿: スロー人 | 2010年7月31日 (土) 22時23分
北海道のメロンに続いて故郷の桃ですか!!
丹精込められた桃のお味は格別でしょうね。
香りも美味しさもこちらに伝わってくる感じです。
山梨はフルーツの宝庫・・・季節ごとの果物が味わえていいですね
投稿: よびばあ | 2010年8月 1日 (日) 00時01分
よびばあさんへ **********
最近は果物作りもいろいろ研究されていて、美味しい
果物が出荷されています。
一般産業製品だけでなく農製品も頭を使った最新技術を
駆使しなければならない大変な時代になっているようです。
そんな苦労して育てた桃を、ただ美味しい美味しいと
頂いているのが申し訳なく思います。
投稿: スロー人 | 2010年8月 1日 (日) 10時51分
これまた美味しそうな桃ですね~♪
メロンに桃、美味しい物がいっぱい届いて良いな、良いなスロー人さん
ところで、この前ケンミンショーを見ていたら、
山梨の人は桃を固いまま、パキッてリンゴのような感じで食べてるってやってましたが、
スロー人さんもそれが桃も正しい食べ方派ですか?(^^)
メロンに顔を突っ込んでいたフランちゃんが印象に残っているのですが
桃には飛び込まなかったのかしら?(^^)
投稿: mimoza | 2010年8月 1日 (日) 12時57分
mimozaさんへ **********
美味しい桃ですよ~。 歩いていける距離ならお裾分け
できるのに・・・
かなり前の桃は硬かったので水で洗って皮は剥かずに
丸ごとガブッ・・と食べていました。
最近では柔らかい桃が主体になっているので、ジックリ
皮を剥いて食べています。
そういえば、最近また硬めの桃が復活していると聞きました。
地元の食べ方といえば、甲州ぶどうは皮を剥いたら
そのまま種を取らずにそのままゴクリ・・が地元の基本の
食べ方です。
東京でその食べ方をしたら変に思われました・・
実は桃の開封の際もフランが吹っ飛んできて顔を突っ込み
ました。 あの香りには敏感でした。
フランは桃も大好きなんです。
投稿: スロー人 | 2010年8月 1日 (日) 18時00分
こちらまで香ってきそうです!
産地に親戚、友人も居ないので(T_T)お取り寄せしました。届くのが楽しみです。
投稿: 夢眠 | 2010年8月 4日 (水) 20時36分
夢眠さんへ **********
桃の香りが写真から漂っています。
桃、お取り寄せしましたか。
桃や葡萄は山梨が一番ですよ。
(故郷のPR・・・)
早く届くといいですね。
投稿: スロー人 | 2010年8月 4日 (水) 23時59分