テーブルウェア・フェスティバル
東京ドームで開催されている「テーブルウェア・フェスティバル」に行った。
開催期間中の第一日目以外は都合が悪いので、第一日目の混雑を覚悟で出かけた。
早めに家を出たのに、案の定、開場10:00には入場待ちの人で、ドームの廻りをグルリと囲むほどの列が出来ていた。
それでもドームの中に入ると、さすがにドームは広く、思ったよりジックリ見て廻ることが出来た。
作品コンテストでは、今年も我々の通う陶芸教室の仲間二人の作品(下の掲載写真)が入選していた。
約10倍の中から選ばれた作品だけあって、入選作品はどれも素晴らしい作品ばかりでとても参考になった。
テーブルコーディネート部門もジックリ見て廻ったが、どの作品も、ため息の出るような素晴らしいものばかりだった。
我が家でも、こんなテーブルコーディネートでお客様を迎えられたら良いネーと、妻とため息をつきながら見て廻った。
| 固定リンク
« 嬉しい来客 | トップページ | 築10年目の補修 »
コメント
一番下の湯飲み、とってもキュートですね♪
奥様と一緒にテーブルコーディネートを話せるなんて、羨ましいですわ(^^)
このフェスティバルは会期はいつまでですか?
投稿: mimoza | 2011年2月 7日 (月) 22時06分
mimozaさんへ **********
この作品は私たちと同じクラスの友人の作品です。
彼女は昨年もこのコンペで賞をもらいました。
この作品はチューリップの花と葉をモチーフにしたもの
だそうです。
陶芸作品もよかったですが、テーブルコーディネート作品も
見るだけでウキウキするようなものばかりでした。
このフェスティバルは13日(日)まで開催されています。
コーディネートグッズのお店がいっぱい出店されています。
上京のご予定あればぜひ見られると良いと思います。
投稿: スロー人 | 2011年2月 7日 (月) 23時30分
「テーブルウェア・フェスティバル」って、この広い会場で、大勢の方が集まってますね。
陶芸のお仲間の作品はとってもクリエイティブな感じがします。
13日まで開催されてるんですか。時間があったら行ってみたいです
投稿: よびばあ | 2011年2月 8日 (火) 21時19分
よびばあさんへ **********
ドームのスタンドでは休憩したり、弁当を食べたりして
いますが、展示会場はグラウンド部分でやっています。
おそらく数万人の人が同時に入場していると思われますが
ドームは広くて、案外ゆっくり見て廻れます。
陶芸作品の他に、テーブルコーディネート部門の作品が
多くて、うっとりするような作品が多いです。
また、全国からテーブルウエアに関するお店の出店が
ずらりと並んでいて、全部は見て廻れないほどです。
一日中楽しめるので、お時間あったら是非お出かけ下さい。
投稿: スロー人 | 2011年2月 8日 (火) 22時06分