« さやえんどうの棚作り | トップページ | 啓蟄/春らしく »

2011年3月 3日 (木)

油絵 ”見沼夕景”

先日散歩の帰りがけに、見沼田んぼで”綺麗な夕焼け”を見た。
思わず見とれながらこの夕焼けをデジカメに写し撮った。

この感動がまだ心に残っているうちに油絵にしようと、直ぐにキャンバスに向かった。

            見沼夕景   (F6号)
Photo_2
実際のあの印象を絵にするのは難しかったが、何とかその絵が完成した。

|

« さやえんどうの棚作り | トップページ | 啓蟄/春らしく »

コメント

”見沼夕景”いよいよ出来あがりましたね。
あのきれいな夕焼けをどんな風に絵にされるのか興味ありました。難しかったようですが、今までにない絵に仕上がってる感じがします。
朝日が出る頃もですが、夕日が沈む頃の景色は何ともいえません(絵心があれば是非描きたいものですが、残念ながら拝見するだけです)

投稿: よびばあ | 2011年3月 3日 (木) 22時02分

よびばあさんへ **********

こういう景色は印象が薄れないうちでないと・・と思い
見てから直ぐに描き始めました。
一週間くらいで描き上げましたがアップが遅れました。
先日のよびばあさんの見た海面に昇る朝日も見事でしたね。

この種のモチーフの絵は始めて描いたので勝手が違って
手こずりました。

投稿: スロー人 | 2011年3月 3日 (木) 22時17分

絵のような夕焼けでしたが、
スロー人さんの手にかかると、さらに素敵な夕焼けになりましたね(^.^)

投稿: bluedaisy | 2011年3月 4日 (金) 18時26分

bluedaisyさんへ **********

絵のように綺麗な景色を絵にするのは難しいものですね。
どうしても元の景色の美しさに絵は勝てません。
よく展覧会などで汚い街角や崩れか買ったような古い家を
描いた絵を見ますが、そんな景色は絵になりますね。

今まで描いたモチーフとは異質の絵を描いて難しかったです。

投稿: スロー人 | 2011年3月 4日 (金) 22時21分

懐かしくもあり異国のような雰囲気もあり不思議な感じの作品ですね。
最近はタイミング的で素晴らしい夕日を見つつ帰宅します。季節の変化は毎年の事ながら確実だと思いつつ気温が上がらない事にも不安を感じたりもしてます。

投稿: 夢眠 | 2011年3月 8日 (火) 21時58分

夢眠さんへ **********

実際の景色を見たときは感じませんでしたが、実は私も
この絵が仕上がって眺めた時に、童謡の”月の砂漠”の
ような雰囲気だナ~と思いました。

気温は暖かくなったと思ったら翌日は急に寒くなったり
して、三寒四温で確実に春は近づいているのを感じますね。

投稿: スロー人 | 2011年3月 9日 (水) 21時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 油絵 ”見沼夕景”:

« さやえんどうの棚作り | トップページ | 啓蟄/春らしく »