フラン4歳の誕生日
今日は我が家の愛犬フランの4歳の誕生日だった。
3人の孫たちがフランに誕生日のプレゼントを持ってお祝いに来てくれた。
孫たちと一緒に小さなケーキにろうそくを立てて、ハッピバースデイを歌ってお祝いした。
フランは4歳になるというのにまだまだ甘えん坊である。
孫たちが来ると嬉しさのあまり、嬉ションをしてしまう。
私がそソファーに座ると必ず膝の上に飛び乗ってきて、膝の上でごろんと寝転んで居眠りを始める。 私も膝が暖かくて気持ち良くなり、一緒に居眠りしてしまう。
我々が二人で出掛けるときの留守番も最近は慣れたようだ。 ただ、出かける気配を敏感に感じるとそわそわしはじめる。 行ってくるから留守番頼むよ、と声をかけて出掛けるときのフランの悲しそうな顔を見るのは辛い。
普段はすっかり家族の一員になって、家の中でいつもウロウロと後をついて回る。 食事の時も、お茶を飲む時も、一緒でないとご機嫌が悪い。
4年も一緒に暮らすと我が子同然の存在になって、可愛さが増す。
孫たちも我が家に来ると、挨拶より先に、「フラン!」と呼んでハグする。 そんな孫たちをフランも大好きのようだ。
今日は特にみんなに可愛がられて、とてもハッピーなフランだった。
| 固定リンク
コメント
うわぁ~、フランちゃん4才の誕生日ですか。

おめでとうございます
お孫さんにもお祝いしていただいて、とってもハッピーなフランちゃんですね。
ほんと、外出する時に悲しそうな顔・・・わかります、わかります(゚m゚*)
家族の一員になってる様子も手にとるようにわかります
投稿: よびばあ | 2012年3月17日 (土) 22時27分
よびばあさんへ **********
フランが生後一ヶ月で我が家に来てもう4年も経ちました。
4歳と言えば人間では32歳に相当するんだそうですが
とても甘えん坊なフランです。
でも、それはそれでとても可愛いものです。
我が家では、夫婦揃って陶芸など一日中の外出が多く
そんな時はとても悲しそうな顔をされてかわいそうになります。
今ではなくてはならない大切な家族の一員になりました。
投稿: スロー人 | 2012年3月17日 (土) 23時18分
フランちゃんこんにちわ
我が家にも「菜々」(マルチーズ)が家族の一員でした。 息子が遠くの大学へ行って、なんとなく犬を飼おうかと言う事で・・・
ホントフランちゃんと同じで、いつも一緒でした。 一人にされることが大嫌いで、
人が訪ねてくれると大喜び。
そんな「菜々」、13年間生活を共にして、おととしの2月に自分に抱かれ亡くなりました。
あまり可愛かった事もあり、最後の別れが辛くて、「菜々」だけの思い出で新しく飼う気になれないでいます。 家内は最近、野良猫を可愛がっていますが…
投稿: まい・らいふ | 2012年3月19日 (月) 11時36分
まい・らいふ さんへ **********
我が家でも子供たちが夫々独立し、夫婦二人きりの生活に
なって妻の提案でフランを新しい家族に迎えました。
今ではなくてはならない家族になり心配なのは、犬の寿命は
短いので、奈々ちゃんと同じようにフランを失うことです。
まい・らいふさんもさぞかし辛い思いをされたことと
思います。 友人も同じように辛そうでした。
嬉しいとき、困ったとき、悲しいとき・・それぞれの
表情がとても可愛くて愛しいです。
いつまでも仲良く暮らしていたいです。
投稿: スロー人 | 2012年3月19日 (月) 20時50分
お誕生日おめでとうございます。
自分を頼ってくれる生き物が居てるのは責任感と癒しを与えてくれますよね。
従妹のトイは6k以上もありトイの形態をしてませんが、たまに連れて遊びに来るけどやっぱり可愛いです。
投稿: 夢眠 | 2012年3月22日 (木) 23時15分
夢眠さんへ **********
有難うございます。 フランに代ってお礼を申し上げます。
甘えん坊のフランは主として妻を本当に頼り切っています。
いつも妻の足元をついて回っています。
そんなところが何とも可愛いものですよね。
6kgはちょっと太り気味かも知れませんね。
可愛いとどうしても食べ物を与えてしまいますが、我が家
ではそれをグッとこらえています。
孫たちはこっそりビスケットなどを食べさせているようです。
投稿: スロー人 | 2012年3月23日 (金) 00時00分
遅くなっちゃいましたが、
フランくん、4歳の誕生日おめでとうございました♪
すっかり家族の一員ですね。
飼い主に付いて歩いたり、寄り添ってきたり、可愛いですね(*^_^*)
お留守番も、おりこうさんにできるのね~
ちゃんと悲しい表情になるから、不思議なものです(*^_^*)
お孫さんも、すっかりフランくんがお気に入りなのね。
みんなのアイドル、フランくん、この一年も元気で、みんなを癒やしてくださいね(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2012年4月 2日 (月) 22時04分
bluedaisy さんへ **********
有難うございます。 早いもので4歳になりました。
すっかり家族になって、最近では何か言うとちゃんと
理解したような感じがして驚くことがあります。
週一度は妻と一日中陶芸教室に通っているので、フランは
お留守番となります。
悲しそうな顔をしても、言い聞かせて出かけるとちゃんと
一日中ソファーで寝そべってうとうとしているようです。
孫もフランを大好きなので、来ると孫に抱かれてすっかり
甘えています。
投稿: スロー人 | 2012年4月 2日 (月) 22時23分