« さいたま市展 | トップページ | 市展 入選 »

2013年10月11日 (金)

葉物野菜の間引き

10月も中旬になろうというのに、昼間の暑さは夏のような30℃にもなって一時の秋らしさはどこへ行ってしまったのだろうか。
今日は畑に出たが作業をしているとじっとりと汗ばんだ。

Photo一週間前に種を撒いた「食彩」「カブ」「小松菜」「かき菜」「チンゲン菜」「大根」などが芽を出したので、間引きと土寄せをした。
いつも思うことだけれど、間引き/土寄せをすると野菜たちは急に元気になるような気がする。
野菜たちは間引きや土寄せが大好きなのかも知れない。

Photo_2一ヶ月前に植え付けた「ブロッコリー」は大分大きく伸びていた。(写真右)
自作苗の育苗に失敗して購入して10日ほど前に植え付けた「白菜」も、活着してどんどん大きくなっている。

秋らしい寒いくらいの朝晩の気候にになれば、ブロッコリーもキャベツも白菜も、さらにどんどん大きくなっていくものと思う。

Photo_3

里芋を1株だけ試し掘りしたら2.3kgあって、量も大きさも十分に収穫できるまでに育っているようだ。

今日は里芋の他に、長ネギと人参も収穫して帰宅した。

|

« さいたま市展 | トップページ | 市展 入選 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葉物野菜の間引き:

« さいたま市展 | トップページ | 市展 入選 »