« 日洋会セレクション展 | トップページ | バラ苗を購入 »

2015年2月 1日 (日)

籠って油絵制作中

厳しい真冬の寒さが続いている。  昨日は関東地方にも雪が積もった。

ここ一週間連日の寒さで、欠かせない用事以外は外出もせず、部屋を暖かくして油絵の制作に没頭している。

5月のほぼ同期間に開催される「日洋展」と「県展」に応募予定の油絵である。
この二つの公募展は、同時期開催のため、二つの絵を同時に描き進めるのが恒例となっている。  また、寒いこの時期は外出もままならず、寒い内に描き進めるのも毎年のことである。

Photo_2

日洋展は100号、県展は50号と、大きなキャンバス2枚を並べると、小さなアトリエはいっぱいとなる。  今年も2枚のキャンバスに今日はこちら、明日はあちらと、寒い外の景色を眺めながら、暖房をmaxにしてぬくぬくと描いている。

100号の絵は80%ほど進んだ。  50号の絵は一週間ほど前の暖かい日にドライブして渡良瀬まで行き、スケッチしてきた水門を描きはじめたばかりで、20%ほどしか描き込んでいない。

暖かくなる前の寒い間に二つの絵を完成させたいと思っている。

|

« 日洋会セレクション展 | トップページ | バラ苗を購入 »

コメント

本当に寒い日が続いていますね。
今週末はまた雪カモ?!なんてニュースで伝えていたような?!

寒い時期に集中して行う絵画活動!いいですね~。
外にも内にも、どちらにも集中して取り組める趣味があるというのは良いことですよね♪

我が家は日が出ている時には、この時期でも公園へ行きますが・・・さすがに親の方が寒くて辛いです(苦笑)

投稿: ひめひめ | 2015年2月 3日 (火) 05時48分

素晴らしい絵を見せて頂きました。
才能ですね、もしかして美術の先生でしたか?
手の空いているときは菜園・ゴルフ・・・・
奥様とは趣味も一緒!
羨ましい生活していらっしゃる!

投稿: ゴッドばあさん | 2015年2月 3日 (火) 13時50分

ひめひめさんへ **********

日中の太陽の下、風がなければ小春日和のポカポカの日も
ありますが、北風の寒い日が多いですね。
5日は雪の予報が出ていいるので明日に外出の用事を
済ませてしまおうと予定を変えました。

我が家の前の公園にも、子供さんを遊ばせるママさんが
大勢集まっています。
やっぱり子供さんは元気に大騒ぎしていてもママさんは
寒そうです。
無理して親子で風邪などひかない様ご注意くださいね。

投稿: スロー人 | 2015年2月 3日 (火) 23時04分

ゴッドばあさんへ **********

サラリーマンを定年退職後、絵や陶芸、野菜作りを
始めました。 ブログ「60の手習い」の所以です。
美術の先生でもなく才能などもない素人の趣味絵描きです。
色々なことに手を染めていると、暇な時間も無くなって
ボケ防止に良いのでは・・と思っています。
・・とは言うものの、最近物忘れが多くなって妻のお小言が
多くなり困ったものです。

投稿: スロー人 | 2015年2月 3日 (火) 23時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 籠って油絵制作中:

« 日洋会セレクション展 | トップページ | バラ苗を購入 »