ゴルフ優勝・・何年振り?
暑い中、ゴルフコンペに参加した。
会社時代の仲間のOB中心に30人ほどで、コンペを開催している親睦会がある。 毎月開催しているが、私は3ヵ月に一度ほどのペースで参加している。
今回は、富貴ゴルフ倶楽部での開催だったが、猛暑の中、日陰を探しながらのプレーだった。
この頃はゴルフはほとんどご無沙汰で、今回も3ヵ月ぶりのプレーだった。
現役のころと比べると距離が全く出ず、かといってアプローチもチョロッたり、パターの勘も悪い老人ゴルフになっている。
今日も内容/スコアとも決して満足いくゴルフではなく、もやもやは残る。 90代後半の恥ずかしいスコアで、やっと100が切れた程度だったが、幹事がハンデキャップを沢山用意していてくれたお陰で優勝できた。
ゴルフの優勝など、忘れているくらい何年振りかの優勝だった。
これを機会にたまには打ちっ放しにも行って、練習もしてコンペに参加してみたいと思った。
今回は、富貴ゴルフ倶楽部での開催だったが、猛暑の中、日陰を探しながらのプレーだった。

この頃はゴルフはほとんどご無沙汰で、今回も3ヵ月ぶりのプレーだった。
現役のころと比べると距離が全く出ず、かといってアプローチもチョロッたり、パターの勘も悪い老人ゴルフになっている。
今日も内容/スコアとも決して満足いくゴルフではなく、もやもやは残る。 90代後半の恥ずかしいスコアで、やっと100が切れた程度だったが、幹事がハンデキャップを沢山用意していてくれたお陰で優勝できた。
ゴルフの優勝など、忘れているくらい何年振りかの優勝だった。
これを機会にたまには打ちっ放しにも行って、練習もしてコンペに参加してみたいと思った。
| 固定リンク
コメント