芋ほり娘一家と芋ほり
今日は恒例となっている「芋ほり娘一家」と芋ほりを楽しんだ。
会社を退職後、会社時代に一緒に仕事をした女性たちが毎年我が家の「家庭菜園」にやって来て、ジャガイモ堀りをするのが恒例となっている。 私はこの女性たちを「芋ほり娘」と呼んで歓迎している。
最初のころは独身だった彼女たちだったが、その後結婚して旦那も一緒に来るようになり、子供も生まれて子供たちも一緒に一家で来るようになった。元来は5人の娘たちだったが、今日は2家族の芋ほり一家の芋ほりだった。
昨日は大雨だったのに今日は晴天となって、青空のもと汗をかきながら、タープの日陰で休憩しながらの収穫作業だった。
収穫を終えた後は、我が家に戻ってシャワーで汗を流し、ビールを飲みながらお好み焼きとおしゃべりの昼食を楽しんだ。
ジャガイモの他に、今畑で収穫できる水菜、レタス、トマト、なす、キューリ、ズッキーニ、ピーマン、玉ねぎなど、沢山の野菜が収穫できた。
今年も「芋ほり娘一家」と楽しい芋ほりの会だった。
| 固定リンク
コメント
昨日はありがとうございました!
晴天に恵まれて、芋掘り楽しかったです〜♪
帰りは息子が重たいジャガイモを家まで運んでくれました。(お小遣いが欲しいために)
次回も楽しみにしています!
投稿: 芋掘り娘四女 | 2019年6月17日 (月) 06時39分
芋掘り娘四女さんへ **********
芋ほり、子供たちも楽しんでいたようで良かったです。
ジャガイモだけでも7kgだったので、重かったでしょう。
頼もしい子供たちが運んでくれたんですね。
天気も良くて楽しい芋ほりでした。
来年もまた芋ほりやりましょう。
投稿: スロー人 | 2019年6月17日 (月) 08時08分
日曜日はありがとうございました!
最後にバタバタとすいませんでした。
今日の娘のお弁当にも、掘ってきたジャガイモで肉じゃが入れておきました!ピカピカにしてきてくれるかな~😀
投稿: 芋掘り娘次女 | 2019年6月19日 (水) 09時43分
芋掘り娘次女 さんへ **********
日曜日はご苦労様でした。
早速ジャガイモがお弁当に使われたとのこと、よかったです。
それにしても前日の大雨がカラッと晴れた晴天となり
雨の影響なく芋ほりができて、本当に良かったです。
だれが晴女なのかな?
来年も芋ほり楽しみましょう。
投稿: スロー人 | 2019年6月19日 (水) 17時20分