« 美術展覧会の準備着々 | トップページ | 秋空快晴・ゴルフ »
玉ねぎ230本を植え付けた。これで、今秋のすべての種蒔き/植え付けが終了して、畑の空き地がなくなった。
これが今秋の作付け配置である。
秋冬野菜の作付配置(画面をクリックすると拡大画面となります)
今の畑は、白菜とキャベツの結球が進んでいる他、大根も日ごとに太くなってきた。
弱々しくて大丈夫かと思いながら定植した”リーフレタス”もどんどん大きく育っている。
玉ねぎの植付けを最後に、畑のすべての面積が埋まりホッとした。これからは、追肥と葉野菜の間引きとなり、収穫が楽しみだ。
投稿者 スロー人 時刻 15時11分 2 家庭菜園 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント