愛犬フラン
我が家は妻と私と12歳8ヶ月のトイプードルの愛犬「フラン」で暮らしている。 フラン生後1ヶ月からずっと一緒である。
フランは妻を本当の母親と思っているようで、家の中でもいつも妻の後ろをついて歩く。 妻がトイレに行くとトイレの前で待っている。 夜は妻と一緒にベッドで寝ていて、朝になると時計の7時のチャイムを聞いて、隣のベッドからワンワンと吠えて私を起こしてくれる。 だから我が家は一年中起床時間は7時である。
朝の散歩は私の担当、夕方の散歩は妻担当になっていて、一日2回散歩をする。
私たちが夫婦で言い争いの喧嘩を始めると、フランは自分のケージに入って隅にうずくまって悲しそうに震えながら我々を見ている。それを見ると我々は言い争いを止めざるを得ない。
フランは孫たちにも愛されていて、孫たちが我が家に来ると先ず「フラン~~」と言いながら玄関ドア―を開ける。 フランも喜んで尻尾を振って孫たちに飛びつく。
今や「フラン」は、完全に我が家の家族の欠かせない一員なのである。
| 固定リンク
コメント
スロー人さんへ
すっかり、ご挨拶が遅れましたが
今年もよろしくお願いします。
フランちゃん可愛いですね!
12才とは思えない愛らしいお顔です。
私も主人と2人だけの生活になり、長年の夢である柴の子犬を迎えました。犬を飼うのは初めてで、フランちゃんの記事をいろいろ参考にさせていただきました。
以前、アトリエにお邪魔したときも、奥様に抱っこされていましたね。12年間に比べたら、まだまだ短い期間ですがすでに情がうつって、家族のように喜んだり心配したり。
スロー人さんの今回のブログを読んで、感銘を受け、コメントせずにいられませんでした 笑 またフランちゃんの散歩の様子など書いてくださいね。
投稿: 抹茶 | 2021年2月11日 (木) 18時16分
抹茶さんへ **********
ご無沙汰しています。
チャイちゃんのことブログで拝見しています。
とてもかわいいですね。今頃はヤンチャでそれがまたかわいいですね。
ご家族にかわいがってもらってチャイちゃん幸せですね。
今はいろいろと教えることが多くて大変でしょうが、大切な時です。
社会性を身につけさせたり、躾やお行儀も・・・
私は最近フランの記事をアップしていませんが、子供の頃の記事は「カテゴリー愛犬フラン」を見てみてください。
何か参考になることがあるかもしれません。
投稿: スロー人 | 2021年2月11日 (木) 20時31分