今日は、初夏の暑いほどの天気になり、畑に出て「里芋」の植え付けと「ささげ、いんげん」の種を蒔いた。
「里芋」は二本の畝に30個の種イモを植え付けた。

「ささげ」と「いんげん」の種を蒔いて、鳥害防止のために寒冷紗でトンネル掛けした。

先月植え付けた「ジャガイモ」が、やっと芽を出し始めた。 今年の芽出しは例年よりも遅くて心配していたが、芽を出してくれて良かった。

昨年植えた長ネギが立派に育った。 今月中には引き抜いて、植え替えねばならない。

今日の作業で今月末に植え付ける、なす、きうり、トマト、ズッキーニ、レタスなどのスペースを残すのみになった。
コメント