玉ねぎを収穫
玉ねぎが収穫期を示す”葉の倒れ”が見られたが、このところ何かと忙しく、畑へ行こうと思うと雨天となって、収穫遅れが気になっていた。
玉ねぎの収穫は晴れた日に引き抜いて、しばらく晴天の畑に寝かせてから軒などに干すのが理想である。しかし梅雨に入り、しばらく晴天はなさそうで翌日も雨との予報に、曇天の昨日すべて引き抜いて収穫した。
収穫した玉ねぎは、そこそこの大きさに育っていた。 収穫した玉ねぎは植えた苗と同数の”215個”だった。
葉は吊るす程度に切って、テラスに棚を組んでひもでぶら下げて干した。
玉ねぎを育て始めた3年ほどはどうしても大きく育たなかったが、ここ数年大きく育てられるようになった。
玉ねぎはいろいろな料理に使うので、便利に利用している。
| 固定リンク
« 演奏会へ | トップページ | 賑やかに野菜を収穫 »
コメント