俳句会10周年記念句集が完成
所属する俳句会の10周年記念句集が完成した。
私は事務局を仰せつかっていて、3月に記念句集の発刊を思い立った。 記念誌はコストを考慮して手製で作成することにし、6月に会員に募った掲載句を纏め、以降原稿をパソコンでデジタル化してプリンターで印刷した。
印刷した枚数はA4サイズの両面約2500枚以上で、先週初めに印刷が完了した。 積み上げると約40cmあった。
製本は業者に依頼し、先週末に製本が完成した。
約100冊の冊子である。
その後、会員のお二人にお手伝いいただいて、昨日郵便で発送した。
今日早速、届いた・・と大勢の方から連絡を頂いた。
皆さん異口同音に、良い仕上がりだと驚いたようだった。 編集内容は記念句が中心の編集だが、それ以外に寄稿文コーナーや10年間の句会高得点句集、会員名簿などの企画掲載も良いとお褒めを頂いた。
発送作業の最後に、お二人に会計監査もしていただいた。 収支はほゞ±0で良かった。
約5ヶ月にかけて句集作成作業に注力してきて、苦労はあったけれど、とても楽しんだ5ヶ月だった。
大仕事が終わって今はホッとしている。
最近のコメント