2012年 東浦和美術展 開催要領
< 会員の皆様へ >
2012-9-10
第38回 東浦和美術展の開催要領
東浦和美術クラブ 会長 高野 譲
展覧会部長 加藤要祐
会員の皆様には、お変わりなくご健勝のことと存じ上げます。
今年もプラザイースト展示室において、下記の要領で「第38回東浦和美術展」を
開催いたします。 この機会に、日頃精進し制作されました力作をぜひ出品
くださいますようお願い申し上げます。
1. 主催等 主催 : 東浦和美術クラブ
共催 : (公財)さいたま市文化振興事業団 プラザイースト
後援 : 尾間木公民館
2. 開催場所および日時
プラザイースト/2F展示室 11月18日(日)~25日(日) 8日間
午前10時~午後5時
3. 作品種別 日本画、洋画、彫刻、工芸
出品作品の規格 : (1) 1人1点
(2) 洋画の大きさは、10号以上60号以下
4. 出品申し込み
同封の出品申し込み葉書に種別、題名、大きさおよび氏名等を記入し、
切手貼付のうえ投函、もしくは最寄りの役員にお渡しください。
〆切 : 10月31日(水)までに
5. 搬入および飾り付け
搬入日 : 11月17日(土) 12;00~13:00 2階展示室
額には必ず紐を取り付け、同封の出品表に題名および氏名を記入し、
作品裏の右肩に貼付してください。
2時から全員で飾り付けを行います。
飾り付け終了後、3時半から講評会、そのあと懇親会を予定しています。
6. 搬出
搬出日時 : 最終日/11月25日(日) 17:00~18:00
時間内に搬出に来られない方は、11月24日(土)、19時~21時までに
加藤(TEL832-5888)まで連絡ください。
7. 受付当番のお願い
昨年も受付当番の協力によって展覧会を無事に遂行することが出来ました。
今年も搬入の際、受付にて当番予定を予定表にご記入ください。
全員のご協力をお願いします。
(当番時間 午前の部/10時~13:30、 午後の部/13時~17時)
* 緑区役所展示希望者の方は受付に申し出てください。
* 本会に関するブログを開設しています。 ブログ閲覧は「東浦和美術クラブ」
で検索、またはURLの http://takuma-s.cocolog-nifty.com/toubi で検索
してください。
* 年会費」(2,000円)は、同封の「払込取扱票」にて郵便局で10月31日までに
振込いただくか、搬入の際、直接納入してください。
* その他、ご質問等があれば黒木(TEL873-5302)にお尋ねください。
以 上
-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
↓
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
このページ以外は、右側上部に記載した
カテゴリーの、◆から選択し、クリックして
閲覧ください。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
« ’12.9月の会員出品の展覧会 | トップページ | 水彩画講座のお知らせ »
「◆ 東浦和美術展」カテゴリの記事
- 第3回 東浦和美術クラブ「小品展」(2022.01.24)
- 2021年 第47回東浦和美術展(2021.10.13)
- 第2回 東浦和美術クラブ「小品展」(2021.04.12)
- 2020年 第46回東浦和美術展(2020.10.10)
- 第一回東浦和美術クラブ 小品展(2020.01.30)
コメント